「加入者様通信ラインのダウンを2時間以内に復旧させたい」
冗長構成の取れているCMTS運用の場合、SLOT故障はあまり加入者影響はございませんが、L2メインで構成されているFTTH運用の場合は故障による影響が大きくなります。素早く復旧させるのはどうしたらよいのか。弊社サービスの組み合わせによりその答えが出る様にしたいと考えております。
※機種名等は対応ノウハウのある機器となります。他メーカの製品も対応可能です。
リモート監視サービス
ZABBIXを導入し、NW機器・サーバ監視を致します。監視台数の上限はサーバスペックに依存します。特殊機器のテンプレート作成も可能です。
※プライベートMIBをご提供頂ける前提です。
- Cisco/Juniper機器
- ARRIS C4/C4c/E6000
- 古河OLT等
リモート監視アクティブ保守サービス
上記リモート監視保守サービスで検知したアラームをリモートログインにより状況確認・対処等致します。対応台数により費用が増加致します。
※対応機器のログインID/PWをご提供頂ける前提です。IDへの権限付与(利用コマンド制限)はお客様にて実施する想定です。
※特殊機器(OLTやCMTS等)につきましては、ログイン方法含めたレクチャーを実施頂ける想定です。レクチャーなしで対応可能な機器等は以下のとおりです。
- Cisco/Juniper機器全般
- ARRIS C4/C4c/E6000
- IBM IMM2
- CentOS6/7
障害ケアサービス
お客様が契約している機器保守サービスに対して、窓口連絡対応・手配業務を代行致します。アクティブ保守と併せて利用頂けますと弊社にてリモートで対応可能な障害対応全てを代行する形となります。
※現地での立会いはお客様にて実施頂く想定です。現地対応は可能となりますが別途スポット料金が掛かります。
- CiscoSMARTNET対応
- IBM nonCRU対応
- その他メーカ・SIer独自保守サービス対応
ファイヤウォールマネジメントサービス
既設・新規導入後のFWのポリシーをリモートにて追加・修正致します。最低利用金額では月1回の修正適用としております。
- Juniper SRXシリーズ
BGPマネジメントサービス
既設・新規導入後のBGPルータへのピア追加・設計変更致します。最低利用金額では月1回の修正適用としております。
- Ciscoルータ/L3SW全般
CMTSマネジメントサービス
既設・新規導入後のCMTSへの設計変更・コンフィグ適用致します。最低利用金額では月1回の修正適用としております。
※株分け等の立会い対応も可能となりますが、別途スポット料金が掛かります。
- ARRIS C4/C4c/E6000
CMTSハード保守サービス
EoLとなってしまったCMTS向けのハードウェア保守サービスを提供致します。 FTTH化が進んでいる昨今、HFCへの新たな投資は難しいお客様も多いかと思われます。 弊社の中古部材を利用したハードウェア保守でEoL後・FTTHマイグレーション完了まので運用を視野にいれてはいかがでしょうか。
- 対象機器: DOCSIS2.0/3.0 C4(ARRIS)
2D12UCAM/24UCAM/xDCAM/16DCAM/GNAM/RSM/SCM
併せてHFC加入者が減じている中で、高価なプロビジョニング運用も経営負荷となるかと思われます。 弊社の安価なプロビジョニングシステム(iProvi)をご利用頂くことで、ランニングコスト減を実現出来るものと想定しております。 仮想化基盤へのインストールや中古サーバ(お客様持込)へのインストールも可能です。